top of page

何を混ぜる?何を乗せる?
あんぱん、カレーパン、ジャムぱん、ドライフルーツが入った
パンやピザにサンドイッチ…どんなパンにしようかな。
Copyright © 2015 tabidori all rights reserved


ベーコンだけじゃつまらないから、他にも何か入れたいな。
でも… 食べてみると、パクチーとベーコンが相性ぴったりなのはわかった。
でも何か物足りないな。
エピの形も、時間が経つとふにゃっと折れてしまう。

試作をするときはパン生地と具の分量を
変えたものを何パターンか作り
その中でバランスの良いものを選びます。

タイ料理からヒントを得たので、同じアジア系の料理を考える。
そういえばパクチーは中華料理にもよく使われてる。
胡麻油の香りが合うかも!形もエピから普通の棒状にしてみよう。

「エピ」
「エピ」とは「麦の穂」という意味。
焼き上がった直後に胡麻油をさっと塗る。
いい香り。
実際に食べてみると、胡麻の香りがパクチーの独特の香りと合わさって
なんとも言えない美味しさ。
棒の形にしたのも、ベーコンの脂が流れ出ずジューシーに仕上がって大正解。
こんな風にして、新しいパンを考えています。
たくさんの体験、経験が発想に繋がり、組み合わせのヒントになります。
発想は自由。
だから組み合わせは無限大。



ついこないだ、タイ料理を食べに行ったばっかり。
美味しかったな。
そうだ
大好きなパクチーをベーコンと合わせたらどうだろう。
組み合わせのヒントはパン屋さんやパン雑誌にもあるけれど、意外とパンとは関係のないところにあったりして。











bottom of page